2011/10/30

乾季がやってきた

10がつ 24にち げつようび

つい先週まで雨季で毎日雨が降ってたのに、嵐が去ったと思ったら
一気に乾季がやってきました!


雨一滴もふらない。


カラッとすがすがしい朝。


そして、寒い。

雨降らなくなった~って思ってたら一気に寒くなった。

12月1月はこんなもんじゃないぞと言われたので早速Xela(シェラ(ケツアルテナンゴ市の中心地)へ出かけ、megapaca(メガパカ:輸入古着屋)でセーター(150円)をゲット。

メガパカ、これから結構お世話になりそうだな。
でも。
朝晩はとっても冷えるけど、昼間はとっても暑い。太陽がギラギラ。

標高も高いから日差しが強い。

何十年後かにシワ・シミがでてきませんように。。。。心から願う。。。

ほんと気を付けよう。


そんなこと思いつつ、毎日晴れてると気分もいい。今まで雨のせいで家にひきこもってたから
これからバンバンでかけていこーう。

2011/10/21

初めての研修会

10がつ 18にち かようび
17日、18日の2日間、カンテルに来て初めての研修会を実施しました。
先週から降り続いた雨で一時はどうなるかと思ったけど、無事に2日間終えることができました。


17日は「図形(1~3年生の内容)」について。
教材は作ったけど、Floryにとって図形は少し難しいようで(子どものときにしっかり習ってない+今までの教え方と違うため)今回ベテランのTereに頼んで、一日目研修してもらいました。





2日目、いよいよFloryの番。教材は一緒に作ったものの、一度も二人で練習できないまま当日を迎えてしまった。
ちゃんと計画してやってこなかったからこんなことになるんだよね。。。先週練習するつもりが大雨のせいでボツになっちゃうし。。。


Floryならなんだかんだでできるとは思ってたけど、不安はぬぐいきれず。
なにより、研修で教える内容をFloryと一緒に確認しながら練習できなかったことを後悔した。

2日目は「分数」と「わり算」の予定で、彼女がはじめに分数がしたいということで研修開始。


説明しながらいい感じに進んでたんだけど、分数は先生たちにとって難しいようであまり理解できてないようだった。


どうしてか。
GUATEMATICAに書いてある分数の教え方は、グアテマラで先生たちが子どものときに習ってきた教え方と違うから。

でも、簡単に理解しやすいように作られた教科書なんだから、理解しやすいんじゃないの?なんて思ってたけど、

そういうわけにはいかないようで。。。
一度頭にしみ込んだものを変えることってやっぱり難しい。
子どもたちの方がこういうことはスッと理解しちゃうんだろうな。


休憩の後、なんと助っ人登場。いつもよくしてくれるTereの同僚、ファンホセ。
彼もTereと同じように算数の研修がまあまあできるので、「わり算」を手伝ってもらいました。

Floryもけっこう緊張していたみたいで、ファンホセが来てくれて安心してた。


しかーし。
研修終わってわかったこと。

実はFlory自身、「分数」よくわかってなかった。


なんで。。研修の前に言ってくれないの。。。


一つの考え方で固定されちゃってると、新しいものがなかなか入っていかないし、
グアテマラでは、計算でもなんでも子どものときから機械的に習ってきてしまってる。
答えはこうだからこれを覚えなさい。みたいな。
「どうしてそうなるの?」の部分が欠けてるように思う。
イメージする力とか、感覚とか、実はそういうことがほんとは大事だったりする。

算数、奥が深いです。。。


研修の後少し説明したけど、日本語の教科書読んである程度理解してても、そのニュアンスをスペイン語でうまく説明できなかった。
それにもっともっと簡単に、根本的な部分から教えないときっと理解してもらえないって思った。


あー
とにかく、教科書読み込んでTereの研修受けてるFloryが理解できないんじゃ、他の先生がわかるわけないので、Floryに理解してもらえるように工夫していかねば!


あぁー。。。でも11月と12月は先生たち休暇。ということで、Floryも休暇


これからってときになんでー!


まだ一度も行ってないから、もうFlory宅に乗り込むしかない。。。かな。


とりあえず、第1回目の研修会、色んな人に助けてもらいながら(無事に?)終わってよかった。
今回見つかった盛りだくさんの問題点、これから少しずつ少しずつ良くしていこう。
なにから取り掛かればいいか色々考えてると頭がパンクしそうだけど、一個ずつ整理していくしかないよね。




ファイトー!

2011/10/15

大雨

10がつ 13にち もくようび




おとといから降り続いた大雨。どうやら台風が来ていたようで私の町の近くでたくさんの被害が起きました。


昨日の朝目が覚めたとき雨の音がしていて、あー昨日から降り続いてるなんて珍しいなーなんて思いながら準備をしていました。
外を見ると激しい雨と風。
今日出たくないなーなんて思っていたら、Floryから電話。


「もし雨が降り続くようなら今日は出ない方がいい。様子をみよう。」とのこと。


日本だったらこのくらいの雨平気なんだけど、出るのもおっくうだったので言うこと聞くことに。


そしたら今日は危ないから学校全部休みという知らせが!


停電にもなっちゃってたので、みんなでリビングに集まって話をしていたら色々と人伝いに情報が入ってきた。


土砂崩れが起きて道がふさがってバスが通れなくなっている。


家が崩れて中にいた家族が亡くなった。


電柱が倒れて歩いていた人が感電死してしまった。


道が川状態。お店や家の中に水が入ってきている。


ずっと家にいたから外の様子はわからなかったけど、思っていた以上にひどいことになっているみたいだった。


夜、電気は復旧したけど、雨は降り続いたまま。


そして、今日。引き続き学校は休み。仕事も休み。
来週研修会あるのに全然練習できない!!!
なんでこんな時に限ってうまくいかないことが続くのか。。。


でも自然には逆らえない。大人しくしてるしかない。。。


今日の新聞。


もうこれ以上、被害が出ませんように。。。

2011/10/08

教材作り

10がつ 7にち きんようび




これまでコツコツ作ってきた研修会用の教材がほぼ完成しました^^(今回の分だけ)


10月の17,18日にCantelのパイロット校(4校)の先生方を対象とした研修会(今回はわり算と分数、図形について)を行うことになり、授業観察の合間をぬって、そのための教材を二人で作っていました。


グアテマラっぽく♪

わり算の筆算を教える用の紙


図形の説明用の紙


立体でしっかり確認してもらおう

Flory作 リアルちょうちょ☆


まだまだ色々ありますが載せきれないのでちょこっとだけ。

これらを利用して、先生方にどうやって教材を活用して授業を行っていけばいいか伝えます。


授業で言葉だけで説明しても、子どもたちがしっかりと理解するのは難しい。
だから具体→抽象の過程を大切にして、それを伝える手段として教材を活用していってほしい。

教材を作るのは時間もお金も労力もかかるけど、それでもやる価値は大きいってことわかってもらえたらいいな。



でも、先日、また授業観察に行ってきて、前回の時にはわからなかった先生たちの工夫が見つかった。

小石、とうもろこし、アイスの棒、ペットボトルや瓶のふた。



100の位、10の位、1の位を分けて、目で見て確かめながら考えるための教材。

日本みたいにきれいで丈夫な教材は無いけど、これだったら子どもたちが全員使うことができる。

自分たちができる範囲で工夫して、今までのやり方と違う方法を取り入れようと努力してる。


先生たち、がんばってる!!


研修会で色々意見聞けたらいいな^^

ちなみに、今度の研修会はFloryが行うことになってます。(私はアシスタントです)

Floryがバリバリ研修できるようになって、次はパイロット校の先生たちがそれぞれ研修を自分の授業に活かしていくことができるように(その後はその先生たちが研修できちゃうように)、陰ながら(時にはちゃんと前に出て)支えていきたいなーと思ってます。


あぁ、でもこれからって時に学校がもう終わる。。。

来週はテスト週間!



2011/10/04

あいさつ

10がつ 4にち かようび


仕事から帰ったら、ドングァヨ(お父さん)が休憩してました。
「Buenas tardes-(こんにちは)」と言って、そのまま部屋へ荷物を置きに行った私。


一緒にゆっくりしようと戻ってくると、


ドングァヨがちょっとムスっとした顔で、「挨拶しなかった!」と言ってきました。


え!?さっきしたよ!?とあせって考えた結果、


あ、
ほっぺ合わせてない。。。






ドングァヨが帰ってきたときはいっつもお父さんから来てくれてたから忘れてた!
しかもドーニャアントとはいつも言葉だけなんだもーん!


グアテマラに来て3か月。
挨拶の時ほっぺを合わせることだいぶ慣れてきたけど、やっぱりまだちょっと自分からは恥ずかしい。


それにみんながみんなほっぺにするわけじゃなくて、握手だけとか言葉だけとかまちまち。


だから迷っちゃうんだよねー
どっち!?って。


だからドングァヨにそういわれた時はドキっとしてしまった。


ごめんなさーい。


挨拶は礼儀ですもんね。ちゃんとします!




でも最近思うのは、この挨拶に慣れてきたら、日本でただ言葉だけー握手だけーってさみしく感じそうだなぁってこと。

日本でやったら、ビックリされちゃうかな笑

2011/10/02

OttoがCantelにやってきた

10がつ 1にち どようび


夕方、Don Guayo(ドン,グァヨ:お父さん)が今日集会があるって言って、Doña Anto(ドーニャ,アント:お母さん)に20人分のチョコラテ(ココアっぽい飲み物)を頼んでいたので、私もお手伝いしていました。


なんで?と聞くと、なんと次期大統領候補者のOtto Pérez(オットー ペレス)がわが町Cantelにやってくる!とのこと!


えーーーーーーーーー
行きたい!
見に行きたい!


そう話していたところにDoña Antoのお姉さんのDoña Norma(ドーニャ,ノルマ)が来て一緒に行こうってことに☆(なんかごちゃごちゃしてごめんなさい)


近くの市役所が会場で、行ってみるともう会場に入りきらんばかりの人!




Ottoは控室にいるということで、3人で出待ち。



待つこと10分。



出てきた~~!!



すごい近くを通ったからみんなと一緒に手を振ってたら、Ottoが私に気付いて手を差し出してきてくれた!
しかも。
握手したと思ったら、なんとほっぺにチューまで!


ほっほーい。


未来の大統領(まだ決まってないけど)にほっぺにチューしてもらっちゃったよ。


家に帰ってから、ドーニャアントの息子たちにツーショット写真とればよかったのに~と言われ、

あぁっ、ずうずうしく頼めばよかったかなーなんてちょっと思った笑


とにかく、来月行われる選挙でOtto Pérez、Manuel Baldizónのどちらかが大統領に決まることになります。
どうなるかなー

集会の間はOtto派として振る舞えたかなっ。
ま、しばらく様子をみてみよう。

今回は貴重な経験させていただきました。
ごちそうさまでした。