2013/04/26

研修会おわりー!

4がつ 26にち きんようび

研修会終了ー!!!

終わった。。。なんか今月はどっと疲れた。。。

でも、こんなこと言っちゃいけないんだろうなー。日本で働く方が何十倍も、何百倍も大変。

ここでちゃんと活動させてもらえてるだけでありがたいと思わないと。。。


ところで、

今日は、昨日より手ごたえのある研修会になりました。

昨日のフローリーや他の先生たちからの意見を聞いて、どんな風に説明したらもっとわかりやすいか考え直し、昨日とは違う説明の仕方にチャレンジしてみました。

今までもそうだったけど、回数を重ねるごとにフローリーとお互い足りない部分を補いながら研修会をできることが、とっても嬉しかった。
なんかもうこんな風にやっていけないのかなぁーと思うと、切なくなりました。

まだまだこれからだったのになぁ。

でも、もうあんまりグチグチ悩まないことにしました。これから起こることを予測できないんだから、
もういまある現状の中で、できることやってくしかない。

しっかりしろ~自分。


気を取り直して、

今回は前に作っていた、子ども用教材の紹介も少し行いました。

1年生から6年生までの、児童が手に取って操作することが望ましいとされている教材たちです。
 
教科書の裏にセットになって付いているので、あとはそれを切り取ってテープで補強すれば使えます。
 
これは一年生の教材。
 
これらの教材を使って、子どもたちは実際に操作しながら数式や図形、様々なテーマを学んでいきます。
 

教科書が毎年十分な数届かないので、教材をそろえることも難しい。。。
今年はようやく先週届きました。もう4月。学校始まって4か月経とうとしてるよ?
しかも、カンテルには2年生の教科書届かず。。。
サンタマリアチキムラには1~4年生までしっかり届いてたのに!!!
そもそも5,6年生の教科書は何年前から届いてないのかわからないくらい。。。

指導書や教科書がないから、GUATEMATICAできないよ!って言われちゃったら、
そうだよね・・・。としか言えない。
それでも無いなりに工夫してくれているだけありがたいと思う。

私の力でどうにかできるもんならどうにかしたいけど、グアテマラ政府がこんなんだからどうしようもない。

もどかしいことばかり。



またまた、気を取り直して、、

でも、今日は先生たちもそれぞれ工夫して教材を使いながら説明してくれて、どのように教えたらいいかわかってくれた様子。


でも、先生たち、休み明けにスナック菓子ボリボリ食べ始めちゃうから困ったもんです。。。

先生たちがそういうことするから、子どももそうするんでしょうよ。

お菓子食べないでって言ったら、罰悪そうな顔して。。。

もう子どもじゃないんだから授業中は食べないでねって今日は言ってしまったー。

あんまりこういうこと言いたくないんだけどな。だって大人として当たり前のことだもん。
言わなくてもやってほしい。

でも言わなかったらやるからなー。。。他で普通にそうしてるからそうなっちゃうんでしょうね。
でもそれが良くないことだってことはわかっててやってるからなー。
困ったもんですね。

今回は嬉しい~!ことと、やっぱまだまだだよなー・・・ということがどっちもあって、
結局やっぱりまだまだだな、という結論に至りました。

土日はちょっとおでかけしてリフレッシュして、また5月からどうやって活動していくか考えることにしよう!

0 件のコメント:

コメントを投稿